男子脳?女子脳?お金の使い方の不思議
こんにちは kanauです☺
みなさんは「男子と女子のお金の使い方の違い」って感じたことありますか?
例えば…
- 女子は、ストレスが溜まるとネットショッピングでポチッ! → 翌日「なんで買ったんやろ」って後悔。
- 男子は、普段はケチなのに、ガジェットとか車になるとドーン!と大金を使う。
…ね、全然違うとおもいませんか?(笑) 私もポチポチしてしまいます(笑)美容にはお金直ぐ使ってしまいます(笑)
AIに聞いてみた!
この前、ChatGPTに「どうやったらお金持ちになれるん?」って聞いてみたんです。
返ってきた答えはめちゃシンプルで
「収入を増やす、支出を減らす、賢く投資する」
いやいや 正論すぎて笑った(笑)
でも確かに、男子脳女子脳どっちでも共通するのは
「結局お金は残らない」ってこと。 ない時ほど何だか使いたくなるんだよな~ 思いませんか?
じゃあどうする?
だからこそ、衝動買いや浪費じゃなくて
“勝手にお金を増やしてくれる仕組み” が必要なんですよね。

私の場合は、それが FXの自動売買(butterfly)だったって事です
今は美容で使ったあの時のお金先に増やしてから使うべきだった~って思ってます(笑)
私がおすすめするbutterflyは
AIと同じで感情に左右されないから、男子脳女子脳どっちのクセも関係なし。
ルール通りに淡々と取引してくれるから、笑えるくらい安定してます
まとめ
男女でお金の使い方は違っても、
「お金を増やす正解」は実は同じ。
AIの答えみたいにシンプルに考えて、
感情に振り回されない投資スタイルを持つこと 始めてみませんか?
