幸せを引き寄せる“ちょっと逆の法則”
こんにちは!ポジティブ時々ネガティブkanauです☺
今日から私と一緒に引き寄せの法則を始めませんか?
私たちってつい「いいことが起こったら感謝しよう」とか「勇気が出たら行動しよう」って思いがちじゃないですか?
でも実は、その順番をちょっと逆にするだけで、人生はずっと軽やかになるんです。
感謝が先、幸運は後から☺
「いいことがあったら感謝する」じゃなくて、まだ何もなくても 先に感謝する。
そうすることで不思議と良い出来事が引き寄せられてくるんです。
笑うから幸せになる☺
幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる。
心理学でも「笑顔を作ると脳が楽しいと勘違いする」と証明されています。
行動するからチャンスに出会える☺
「チャンスが来たら動こう」では遅すぎる。
まず一歩動いてみることで、はじめてチャンスが巡ってきます。
準備よりスタートが大事☺
完璧に準備が整ってから…と思うと、永遠に始められません。
小さくてもいいからスタートしてみると、必要な準備は自然と見えてきます。
勇気は後からついてくる☺
勇気を出してから動くのではなく、動くから勇気が出る。
その過程で心が強くなっていくんですよね。
与えるから得られる☺
「もらったら返そう」ではなく、与えるからこそ返ってくる。
人とのご縁や信頼も、ここから広がっていきます。
好意は自分から☺
相手が好きだから好きになるのではなく、こちらから好意を持って接する。
その気持ちは相手に伝わって、自然と好意が返ってきます。

まとめ
私たちはつい「結果が出てから感情や行動がついてくる」と思いがち。
でも実際は、先に行動や気持ちを作ることで結果が変わっていくんです。
ちょっとした思い込みをひっくり返すだけで、毎日がぐっと前向きに変わる
私も今日から心掛けて生活してみます
